科名:バラ科
原産地:アメリカ
平均すると国産のさくらんぼより粒は大きめで食べ応え十分。
国産とは違った独特の風味があり、輸入果実としては珍しく季節感溢れるフルーツとして定着しています。
アメリカンチェリーは、大まかに言って、カリフォルニア州とオレゴン・ワシントン州の2大産地に分けられます。
オレゴン産とワシントン産を合わせて“ノースウエスト・チェリー”と呼ぶこともあります。
【素材の特徴・香り味わい】
果肉は濃い赤紫色、果汁も濃紫色です。
酸味が少なく甘みが強いのが特徴。
■アメリカンチェリー酒の作り方■
|
アメリカンチェリー・・・1kg
氷砂糖・・・200g ※はちみつの場合は1カップ
ホワイトリカー・・・1,800ml
|
@アメリカンチェリーは実をつぶさないように表面をよく水洗いして、
水気をふいておきます。
A熱湯で洗って乾かした密閉保存瓶にアメリカンチェリー、
氷砂糖(またははちみつ)を入れ、ホワイトリカーを注いでふたをし、
冷暗所で保存する。
B2ヶ月後にアメリカンチェリーを引き上げてガーゼで漉し、濁りをとる。
|
|